× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
5月21日にあった金環日食で、日本眼科学会(石橋達朗理事長)は、太陽を見て目の異常を訴えた人が546人に上ったとの中間報告をまとめた。全国の眼科から同月28日までに寄せられた報告によると、患者は2~92歳で、視力の低下や網膜の異常などの症状がみられた。3分の2の患者は1日以内に回復したが、48人は28日まで症状が続いていたという。多くが裸眼やサングラス、下敷きで太陽を見てしまい、日食観察グラスを使っていなかったという。 (Yahoo!ニュースより引用) まぁ裸眼で見るのはあほですわなって自分もちらっとみましたけど、なんか欠けてる気はしましたね。 でも太陽直接見たりサングラスしても見ちゃいけませんよね。ダメですよ。 目を痛めちゃいますから。 目を痛めるといえばカラーコンタクトレンズしてるからってこれも太陽見ちゃダメですよ。いろんなカラコン 通販ショップを見ましたけど、太陽見れるカラコンなんて売ってなかったですしね。 あと太陽見るとなんかオシッコしたくなりますよね。さすがに尿漏れすることは無いですけど、なんだかムズムズしちゃいます。 PR |
![]() |